2023年4月30日(日)、東京体育館で2023国際親善空手道選手権大会が開催されました。 小見川道場から高橋宙大君(高1)が出場し、大健闘しました✨✨(写真右側) これからも小見川道場の模範となり、がんばってください😊👊
2023年4月30日(日)、東京体育館で2023国際親善空手道選手権大会が開催されました。 小見川道場から高橋宙大君(高1)が出場し、大健闘しました✨✨(写真右側) これからも小見川道場の模範となり、がんばってください😊👊
第46回東京城東地区交流試合に森道場から2名の代表選手が出場しました。 成績は、斉藤大陽君が第3位、深田莉亜さんがベスト8入賞という好成績を収めることができました。 これからもしっかり稽古をして大会に出場できるよう頑張ります!
小見川道場に新しい塾生が仲間入りしました‼︎ 櫻井歩(あゆむ)君 小学5年生 多田蓮(れん)君 小学5年生 多田琉(るい)君 小学1年生 これから一緒に稽古に励み、黒帯目指して頑張りましょう!!👊
4/2(日)小見川道場、神栖林道場の合同で小見川城山公園で開催された水郷おみがわ桜つつじまつりに参加しました🌸 演舞として基本、型、組手、試割りを披露し観衆からは拍手が沸き起こり、拳眞塾の素晴らしさを伝えることが出来ました😊 …
2023年3月18日、東京城東地区交流試合に小見川道場から、山本凛空君、篠塚一輝君が参加しました。 2人とも最後まで諦めずに戦い、良い成績を残す事が出来ました😊 山本凛空 小学3年生初級の部で3位 篠塚一輝 小学4年生上級の部で準優 …
本部道場の新しい仲間を紹介いたします。 大きな声で押忍! 気合い充分で、最初から最後まで稽古に取組んでいます。 先輩達と一緒に黒帯目指して頑張って下さい。 継続は力なり
2023年3月14日(火曜日)生涯学習センターにて、本部道場・林道場の合同審査会が行われました。 参加者は、35名。 多くの塾生が日頃の稽古成果を充分に発揮し審査に望み最後まで、頑張る事ができました。 参加された皆さんお疲れ様でした。
本部道場所属の幼年〜小学6年生を対象に 試割り稽古を行いました。 初めて試割りをする塾生は、緊張していましたが 大きな声で押忍!と気合いを込めて板を割ることができました。 初段(黒帯)を目指して、これからも精進して稽古を頑張りましょう。
昨年、稽古終了後にレクリエーションを行いました。 短い時間でしたが、皆んなで仲良く楽しむことができました。これからも稽古頑張ろう!
押忍。森道場です。 11月20日(日)第29回全日本武道空手道交流大会が開催されました。 森道場からは、椎名峻基選手が優秀賞に入賞することができました。 日頃の鍛錬の成果が発揮できたようです。おめでとうございます! 惜しくも入賞を逃した選手 …