押忍。森道場です! 森道場の新しい道場生を紹介します。 写真左から、随行祐璃(ずいこうゆうり)さん(年長)、随行結望(ゆの)さん(小3)です。 2人とも真剣に稽古に取り組んでいるので、上達が楽しみです。 目標は次の審査会です。よろしくお願い …
押忍。森道場です! 森道場の新しい道場生を紹介します。 写真左から、随行祐璃(ずいこうゆうり)さん(年長)、随行結望(ゆの)さん(小3)です。 2人とも真剣に稽古に取り組んでいるので、上達が楽しみです。 目標は次の審査会です。よろしくお願い …
押忍!森道場です。 このたび、森道場に新しい道場生が入りましたので紹介させていただきます。 浦川真叶(まなと)さん、小学2年生です。 真叶さんは、始めての稽古から真剣に習っていたので、これからの成長がとても楽しみです! 一緒に心と体を鍛えま …
押忍!森道場です。 森道場の新しい道場生を紹介します。 写真左から、及川善久(さく)さん(年長)、及川由姫(ゆうひ) さん(小2)、大村幸太郎さん(年長)、川嶋大和さん(年中)です。 みんな元気よく稽古に励んでいます。 目標は次回の審査会で …
押忍!森道場です。 森道場の新しい道場生を紹介します。 小笠原杏理さん(小6)です。 右の回し蹴りがとても強く、すぐに上達しそうです! まずは、審査会を目標に稽古に励みます。押忍
押忍。森道場です。 昇段者を紹介いたします。 今回の審査会で念願の黒帯をいただいた須合優斗さんです。 須合初段のコメント 小学2年生で入門し、約7年間の修行をしてきました。 何度か挫折しそうになりましたが、先生方や家族に応援され やっと黒帯 …
押忍。森道場です。 今回の審査会で見事に昇段した石橋拓翔くんです。小学2年生から7年間の稽古を積んで念願の黒帯を頂きました。 拳眞塾の黒帯に誇りを持ち、これからも自分の修行と後輩の指導にがんばろう!
押忍!森道場です。 森道場の新しい道場生を紹介します。 写真左から、小関漣くん、越川凛久くん、鈴木暖人くん、宮原崇太くんの全員小学一年生です。 まずは、審査会を目標に気合を入れてがんばります!! よろしくお願いします。
第46回東京城東地区交流試合に森道場から2名の代表選手が出場しました。 成績は、斉藤大陽君が第3位、深田莉亜さんがベスト8入賞という好成績を収めることができました。 これからもしっかり稽古をして大会に出場できるよう頑張ります!
押忍。森道場です。 11月20日(日)第29回全日本武道空手道交流大会が開催されました。 森道場からは、椎名峻基選手が優秀賞に入賞することができました。 日頃の鍛錬の成果が発揮できたようです。おめでとうございます! 惜しくも入賞を逃した選手 …
押忍、森道場です! 森道場の新しい仲間を紹介します。 石毛大雅(たいが)君、小学2年生です。 大雅くんはとても蹴りが強く、組手か強くなる可能性大です。これからよろしくお願いします。押忍